評判良くて定価が安くて、なんかAMAZON見ていてもあまり値下げしなさそうなので飛びついてみました。
感想:この定価でこの内容は素晴らしいと思います。
ファンディスクなのにフルプライス以上の値段がついていたりする商品が多い中良心的だ。
美紀シナリオはまぁいいや、序盤って事で。
美紀・麻衣シナリオは、古賀にいろいろ不満があったけど
栞シナリオでは、なんかいい奴に(危ないけど)
エロゲーに良くある、両親がいないのも説明というかそれも伏線になっているのも設定にすっと入れた。
栞シナリオで、
正直になれない妹、
昔は仲が良かったのに疎遠になった理由
なんかが凄く納得できました。
でも、ちゅっちゅで怒ったんなら、家に思春期の二人だけにするなよとも思う。
この手のゲームのお約束の親友。彰
栞と関係を持った後、「妹に手を出すなんて信じられない」BGM変わり→「祝福する」
結構うるって来ましたよ。
古賀との特訓。栞との1on1。すごくお兄ちゃんぽくて良かった。
家庭内の不和はね…これはどうしようもないね。
でも麻衣ちゃんが不憫。
さらに言うと、舞ちゃんに反対されて再婚できなかった父親と舞の母親が不憫。
別に再婚していても良かったと思うんだけど…。
あ、麻衣攻略中の麻衣(栞)とのHも栞側からの感想が欲しかったなぁ。
(月吉)舞ちゃんのエピローグが有ってよかった…。
最後に話して仲良くなれるシチュエーションまで言ってくれれば俺的には完ぺきだった。
帽子を涼が拾ってくれるんじゃないかー?ってところで終わっているんですよね。
うん、これはいい妹ゲーだ。
自分にもリアル妹いて、仲が良くて一緒にお出掛けとかしていたんですが、
怪しくなるような事は一切なかったなぁと自分の過去を考えてみるw。
ゲーム中に出てきた「死神の接吻は別離の味」DMM.comのダウンロード販売で3500円で売ってるんですね。
雫、気になる。(まだ雫と言うと頭の中エヴォリミットですが)
2010年11月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41636580
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41636580
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック