クリスマスイブに時間があって、せっかくだしと思って、
積んでいたplanetarianやってみた。
「あなたが暗闇に迷い、本当の星空が見えなくなってしまった時、そっと思い出してみてください。それが…」
「ちいさな、わたしの夢です」
「わたしは、こわれていなくて、こわれていたのは…」
光学樹脂の瞳が、世界を映す。
「天国をふたつに、わけないでください」
ほしのゆめみぃ
接客用ロボットと屑屋の話。
一生懸命、投影機を直す所は「おぉー」と思い
電力断になったところで「うわぁ」と思い
外に出ていくところで、嫌な予感が…。
そうですか、そういう終わり方ですか。救いがないですね…。
(そういう話が好きなのは確かなんですけど)
一本道ですごく短かったけど、なんか心に残るものがあった。
これからドラマCDを聞いてみる。
2010年12月25日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42339628
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/42339628
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック