「ドラマCD 5 坂上智代」聞き終わりました。
智代ー。(涙)
先、知っているのに電車の中で涙出そうになった。風子よりきつかったかも(涙堪えるのが)
これで、智代アフターの終り方は無いよなぁ…と本当に思う。
さぁ次は「光見守る坂道で」ですー。
…やはり、京アニ版の智代エンディング上映会に行けば良かったか…。
その為にDVD買うのもなぁ…うーんうーん。
CLANNAD afterとあわせてBOX出そうだしな。うーんうーん。
2008年06月11日
2008年06月10日
CLANNAD ドラマCD1〜5迄聞いています
CLANNAD ドラマCD1〜5迄聞いています。
ドラマCD 1 古川渚
ドラマCD 2 一ノ瀬ことみ
ドラマCD 3 伊吹風子
ドラマCD 4 藤林杏
ドラマCD 5 坂上智代
今「藤林杏」まで聞きました。次は「智代」だー。
あ、「光見守る坂道で」も4巻まで買いました。
今の所、泣きそうになったのは(というか潤んだのは)風子でした。
基本的にゲームと話一緒なのに、何度も泣ける風子のシナリオは凄い。
智代がそれを逆転できるか…。
個人的には智代と杏が好きなんですけどね…。
ニコニコ動画の杏アフターには期待。
劇場版CLANNAD DVDもレンタル中です。(流石に買うのは躊躇した)
というか劇場版途中まで見たからドラマCDが聞きたくなったのですが。
朋也の声が…やはり京アニで定着しているようで、ドラマCDも映画も違和感あります。
っていうか映画は絵柄に違和感ありまくりです。
ドラマCD 1 古川渚
ドラマCD 2 一ノ瀬ことみ
ドラマCD 3 伊吹風子
ドラマCD 4 藤林杏
ドラマCD 5 坂上智代
今「藤林杏」まで聞きました。次は「智代」だー。
あ、「光見守る坂道で」も4巻まで買いました。
今の所、泣きそうになったのは(というか潤んだのは)風子でした。
基本的にゲームと話一緒なのに、何度も泣ける風子のシナリオは凄い。
智代がそれを逆転できるか…。
個人的には智代と杏が好きなんですけどね…。
ニコニコ動画の杏アフターには期待。
劇場版CLANNAD DVDもレンタル中です。(流石に買うのは躊躇した)
というか劇場版途中まで見たからドラマCDが聞きたくなったのですが。
朋也の声が…やはり京アニで定着しているようで、ドラマCDも映画も違和感あります。
っていうか映画は絵柄に違和感ありまくりです。
2006年10月30日
智代アフター終わりました…けど
智代アフター終わりました…けど回想シーンが1つ埋まっていません。
バッドエンドを3回位迎えながら、選択肢を変え変えなんとか終わったようです。
ともシナリオはまぁ良かった…。一生懸命学校作ってね。智代も一緒に。
何も出来なった学生時代とうって変わって、自分の仕事が人の役に立つというのは嬉しいものです。
アフターは…逆「君が望む永遠の遥シナリオ」ですか?春原の記憶も無くなって、小川さんは渚と被って見えたんでしょうか。
って原因は、学校作りの時のゴミの山から落ちた5針縫った怪我?
鷹文と河南子の声優さんが一緒だというのを見てびっくりしました。
すごいな声優さん…。
自分は切なくはなったけど泣けませんでした。期待しすぎていたのかもしれない。批評サイトで見ると結構良い評価なんですけどね。
「智代の心情を考えながらの2周目プレイ」と「Dungeons&Takafumis」は妙に力が入っていて面白いと評価されていました。「D&T」ちょっとやったけどいまいち慣れるまで難しそうだな…。どうしよう…。
バッドエンドを3回位迎えながら、選択肢を変え変えなんとか終わったようです。
ともシナリオはまぁ良かった…。一生懸命学校作ってね。智代も一緒に。
何も出来なった学生時代とうって変わって、自分の仕事が人の役に立つというのは嬉しいものです。
アフターは…逆「君が望む永遠の遥シナリオ」ですか?春原の記憶も無くなって、小川さんは渚と被って見えたんでしょうか。
って原因は、学校作りの時のゴミの山から落ちた5針縫った怪我?
鷹文と河南子の声優さんが一緒だというのを見てびっくりしました。
すごいな声優さん…。
自分は切なくはなったけど泣けませんでした。期待しすぎていたのかもしれない。批評サイトで見ると結構良い評価なんですけどね。
「智代の心情を考えながらの2周目プレイ」と「Dungeons&Takafumis」は妙に力が入っていて面白いと評価されていました。「D&T」ちょっとやったけどいまいち慣れるまで難しそうだな…。どうしよう…。
2006年10月29日
という事で智代アフター
という事で智代アフター。まだ終わっていないですが攻略見ないで気の赴くままやっています。
智代の絵が違いすぎて、これは「智代」だと脳内変換できない(汗)
いたる氏の絵に慣れていたんだな…
冒頭に3回あった智代ががっくりとうなだれるシーンが可愛い。服着てても着て無くても(^^;)
ともちゃんが、汐と被って可愛い。
そんな近況報告
「kanon」の第4話見れていません…
智代の絵が違いすぎて、これは「智代」だと脳内変換できない(汗)
いたる氏の絵に慣れていたんだな…
冒頭に3回あった智代ががっくりとうなだれるシーンが可愛い。服着てても着て無くても(^^;)
ともちゃんが、汐と被って可愛い。
そんな近況報告
「kanon」の第4話見れていません…
2006年10月27日
CLANNADコンプリートしました
CLANNAD AFTER STORYもプレイして全てコンプリートしました
・泣いた、もしくはウルウルした所
古川塾がそのままになった事
芳野の人生
芳野のCD
職場の斡旋
職場の斡旋が駄目になった事
父親が捕まった事
渚の卒業式
結婚
・同棲編
春原無き後(卒業後)秋生(渚パパ)と主人公の掛け合いがおかしくて何度もモニターの前で笑ってしまいました。
「マイク握れば最強のパンヤー」
ファミレスでの嫁馬鹿と娘馬鹿もおかしかった。
もうこのAFTER STORYだけでファンディスクとして売れるのに…。と思った
これ社会・家庭に疲れているお父さん達がやったら皆号泣ですよ。
思い出しちゃって、自分が輝いていた時間を…。
・汐編
ティッシュ8枚くらい使って、泣きながらプレイしました。
杏とくっついたりするのかと思いましたが、それは無かったです。幼稚園の先生か…。
つらすぎっすよ…「さようなら」「パパ」って…汐も居なくなってしまったって事ですよね。
渚だけじゃなく…。酷い…
・秋生編
…おっさん格好良かったっす。ブレーキを踏んだバスジャックの少年も力強い友達が出来て嬉しかったのでしょう。
・TRUE END
良かったよ、渚死ななかったよ。汐もちゃんと大きくなって曾お婆ちゃんに会えたよ。
これでコンプリートだー。
-----------------------------------
その他のエンディング・その他
・野球勝利エンド
他のとエンディングで違って、打率とか出てちょっと笑いました。
負けも見ようかなと思ったんですが、ちょっとめんどいので止めました(笑)
あとは
・ゲームブッククリア文章回収
・渚とのおまじない文章回収
・杏とのおまじない文章回収
・杏とのおまじない別パターン文章回収
をして、確かに前にゲームブックと、渚とのおまじないの文章を見た覚えがあるなぁと思った。
長かった…。
お気に入りの娘は「杏」と「智代」強い娘が好きなのかなぁ
あと、クリアした後、タイトル画面で寝ている娘はだぁれ?
とにかくこれで「智代アフター」に入れます。
・泣いた、もしくはウルウルした所
古川塾がそのままになった事
芳野の人生
芳野のCD
職場の斡旋
職場の斡旋が駄目になった事
父親が捕まった事
渚の卒業式
結婚
・同棲編
春原無き後(卒業後)秋生(渚パパ)と主人公の掛け合いがおかしくて何度もモニターの前で笑ってしまいました。
「マイク握れば最強のパンヤー」
ファミレスでの嫁馬鹿と娘馬鹿もおかしかった。
もうこのAFTER STORYだけでファンディスクとして売れるのに…。と思った
これ社会・家庭に疲れているお父さん達がやったら皆号泣ですよ。
思い出しちゃって、自分が輝いていた時間を…。
・汐編
ティッシュ8枚くらい使って、泣きながらプレイしました。
杏とくっついたりするのかと思いましたが、それは無かったです。幼稚園の先生か…。
つらすぎっすよ…「さようなら」「パパ」って…汐も居なくなってしまったって事ですよね。
渚だけじゃなく…。酷い…
・秋生編
…おっさん格好良かったっす。ブレーキを踏んだバスジャックの少年も力強い友達が出来て嬉しかったのでしょう。
・TRUE END
良かったよ、渚死ななかったよ。汐もちゃんと大きくなって曾お婆ちゃんに会えたよ。
これでコンプリートだー。
-----------------------------------
その他のエンディング・その他
・野球勝利エンド
他のとエンディングで違って、打率とか出てちょっと笑いました。
負けも見ようかなと思ったんですが、ちょっとめんどいので止めました(笑)
あとは
・ゲームブッククリア文章回収
・渚とのおまじない文章回収
・杏とのおまじない文章回収
・杏とのおまじない別パターン文章回収
をして、確かに前にゲームブックと、渚とのおまじないの文章を見た覚えがあるなぁと思った。
長かった…。
お気に入りの娘は「杏」と「智代」強い娘が好きなのかなぁ
あと、クリアした後、タイトル画面で寝ている娘はだぁれ?
とにかくこれで「智代アフター」に入れます。
2006年10月26日
CLANNAD途中経過5
CLANNAD続き 演劇部ルート
・風子エンド
前に攻略していたから、スキップしながら進めていったんですが、やっぱり最後には泣いてしまいました。切なすぎるよ。
前やったときは、公子さんの結婚相手、芳野祐介も設定わかっていなかったんですが色んなエンドを見た後なので、さらに感情移入
・幸村エンド
勝平エンドと同じく、男?と思ったら、良い話であった。「仰げば尊し、わが師の恩〜♪」自分も迷惑掛けた先生いたなぁ…。素行不良だったので…。
もうお亡くなりになってしまっているのですが…。
・渚エンド
これも前に攻略していたので、スキップしながら進めた。エンディングが分かっていたので、今回はいまいち感動は無かった。
でも前回やったときは涙ぼろぼろ、風子の時と同じくらい泣いた覚えがあります。
一応これで「AFTER STORY」が出来るようになりました。
ここから先は本当に未知の世界なので楽しみにやらせてもらいます。
・風子エンド
前に攻略していたから、スキップしながら進めていったんですが、やっぱり最後には泣いてしまいました。切なすぎるよ。
前やったときは、公子さんの結婚相手、芳野祐介も設定わかっていなかったんですが色んなエンドを見た後なので、さらに感情移入
・幸村エンド
勝平エンドと同じく、男?と思ったら、良い話であった。「仰げば尊し、わが師の恩〜♪」自分も迷惑掛けた先生いたなぁ…。素行不良だったので…。
もうお亡くなりになってしまっているのですが…。
・渚エンド
これも前に攻略していたので、スキップしながら進めた。エンディングが分かっていたので、今回はいまいち感動は無かった。
でも前回やったときは涙ぼろぼろ、風子の時と同じくらい泣いた覚えがあります。
一応これで「AFTER STORY」が出来るようになりました。
ここから先は本当に未知の世界なので楽しみにやらせてもらいます。
2006年10月25日
CLANNAD途中経過4
●生徒会ルート
・美佐枝エンド
志麻くんて、志麻君が死ぬ直前に願いを託されたトラ猫でいいんですよね?
スタッフロールの後、後日談がある事を期待したのですが(主人公が夢で見た思いを伝えて猫は死んでしまうとか)疑問を一杯残したまま終わりました。結局主人公は「美佐枝」さんとうまく行ったのか。気になるところです…。
って智代エンドやっている最中にイベントありました。「創立者祭に一緒に出る」遊んで欲しい猫と美佐枝さん。ちょっとびっくりしました。
その時の美佐枝さんの顔がいい
・智代エンド
桜守れたね。弟が桜見れて良かったね…。なんだろう言い表せられない感動。ありがちと言えばありがちなんだけど、智代ぉぉぉぉぉっ。(爆)
良かったよ。続編が出るのも分かるよ。
・美佐枝エンド
志麻くんて、志麻君が死ぬ直前に願いを託されたトラ猫でいいんですよね?
スタッフロールの後、後日談がある事を期待したのですが(主人公が夢で見た思いを伝えて猫は死んでしまうとか)疑問を一杯残したまま終わりました。結局主人公は「美佐枝」さんとうまく行ったのか。気になるところです…。
って智代エンドやっている最中にイベントありました。「創立者祭に一緒に出る」遊んで欲しい猫と美佐枝さん。ちょっとびっくりしました。
その時の美佐枝さんの顔がいい
・智代エンド
桜守れたね。弟が桜見れて良かったね…。なんだろう言い表せられない感動。ありがちと言えばありがちなんだけど、智代ぉぉぉぉぉっ。(爆)
良かったよ。続編が出るのも分かるよ。
CLANNAD途中経過3
藤林杏・椋姉妹エンドは、やってみるとどちらもストーリーを殆ど覚えていたので豪快にCTRLを押しながらスキップ。
ネタ分かっていると、ちゃんと髪が短くても杏に見えるもんだね…人間って不思議。
勝平エンド、何で男攻略するんだ?と思っていましたが…やられました。
椋があっさり付き合ってしまったのはびっくりでしたが…。
春原も可哀想でしたが、勝平つらい…
これハッピーエンドでいいんですよね?最後転移しなかったって事ですよね?なんかどっちにも取れるんで非常に不安です。
CLANNADにはあと何個こういう泣ける話が入っているんだろう。
以前プレイした時に全部クリアしなかったのを後悔。
次は生徒会ルートです。美佐枝さんと、ついに智代です。
ネタ分かっていると、ちゃんと髪が短くても杏に見えるもんだね…人間って不思議。
勝平エンド、何で男攻略するんだ?と思っていましたが…やられました。
椋があっさり付き合ってしまったのはびっくりでしたが…。
春原も可哀想でしたが、勝平つらい…
これハッピーエンドでいいんですよね?最後転移しなかったって事ですよね?なんかどっちにも取れるんで非常に不安です。
CLANNADにはあと何個こういう泣ける話が入っているんだろう。
以前プレイした時に全部クリアしなかったのを後悔。
次は生徒会ルートです。美佐枝さんと、ついに智代です。
2006年10月24日
CLANNAD途中経過2
CLANNADプレイの続きです。
「有紀寧エンド」と「ことみエンド」迎えました
こんなに良い話プレイしていなかったのね…。
「有紀寧エンド」は、実際に十代の頃に友達何人か事故で死んでいるので、かなり共感。うるりと来ました。
「ことみエンド」は、一生懸命な主人公の姿に「おぉ」と思っていたのですが、そんなのは序の口でした。くまのぬいぐるみ…。色んな言葉で紡がれる親の遺書の一言。リアリティを考えなければかなり良いシナリオだと思いました。波打ち際のスーツケース。泣ける…
これで旧校舎編は終わりです。次は藤林姉妹編なんですが、これは両方とも前にやってエンディング覚えているんだよね…スキップしながら進めていこう…
「有紀寧エンド」と「ことみエンド」迎えました
こんなに良い話プレイしていなかったのね…。
「有紀寧エンド」は、実際に十代の頃に友達何人か事故で死んでいるので、かなり共感。うるりと来ました。
「ことみエンド」は、一生懸命な主人公の姿に「おぉ」と思っていたのですが、そんなのは序の口でした。くまのぬいぐるみ…。色んな言葉で紡がれる親の遺書の一言。リアリティを考えなければかなり良いシナリオだと思いました。波打ち際のスーツケース。泣ける…
これで旧校舎編は終わりです。次は藤林姉妹編なんですが、これは両方とも前にやってエンディング覚えているんだよね…スキップしながら進めていこう…
2006年10月22日
今更CLANNADやってます
今更再度CLANNADやってます。これをコンプリートして「智代アフター」が終わったら漫画にある程度専念する。と思ってやってます。(言い訳)
しかし、攻略法を見るとシナリオが多い。終わるのはいつだ?…。
以前攻略したキャラも、セーブデータをまっさらにしてやっているのでやり直しです。最後だけは何人か覚えているんですけどね。それだけ印象的だった。
自分としてはプレイするゲームCLANNADの様に18禁(いかがわしいシーンが無くても。そんな歳じゃないしね)じゃなくても全然構わないんだけど、全年齢版とか出ているの少ないしね…。シナリオで泣かせるのは18禁ゲームが多いよなぁ…。
で、今日はとりあえず1つのシナリオクリア
・春原兄妹エンド
芽衣ちゃん良い娘だよ。健気だよ。
春原の「一生のうち、一番大切な時間を過ごしているかもしれないんだぞ?」というセリフが。青い、青すぎる。自分が失ってしまった何かを考えてしまいました。
一人だけいます。若い頃一緒に馬鹿やって、今はもう何年かに一度しか会わないけど、会ったらすぐ笑って話せる奴。最近連絡してないなぁ。どうしてるかな。なんてちょっとセンチになってみたり。
しかし、攻略法を見るとシナリオが多い。終わるのはいつだ?…。
以前攻略したキャラも、セーブデータをまっさらにしてやっているのでやり直しです。最後だけは何人か覚えているんですけどね。それだけ印象的だった。
自分としてはプレイするゲームCLANNADの様に18禁(いかがわしいシーンが無くても。そんな歳じゃないしね)じゃなくても全然構わないんだけど、全年齢版とか出ているの少ないしね…。シナリオで泣かせるのは18禁ゲームが多いよなぁ…。
で、今日はとりあえず1つのシナリオクリア
・春原兄妹エンド
芽衣ちゃん良い娘だよ。健気だよ。
春原の「一生のうち、一番大切な時間を過ごしているかもしれないんだぞ?」というセリフが。青い、青すぎる。自分が失ってしまった何かを考えてしまいました。
一人だけいます。若い頃一緒に馬鹿やって、今はもう何年かに一度しか会わないけど、会ったらすぐ笑って話せる奴。最近連絡してないなぁ。どうしてるかな。なんてちょっとセンチになってみたり。