いやぁリュウゼツラン、良かったです。
辰子が可愛い。
ボスも納得、マロードだから麻呂かと思っていた。それはべたか…。
まゆっち大活躍。
個別シナリオ70点+リュウゼツランシナリオで+15点
合計85点以上ー。
面白かった…。
なんかWLOのFD無茶苦茶評価低いですね…。
封も開けてないで放置されていますがどうしよう…。
11/3追記 リュウゼツランシナリオ、ちょっと最後急ぎすぎた感があるなぁ・・・
せっかく盛り上げたのに、これで終わりか・・・みたいな
2009年10月25日
2009年10月20日
今までのまとめ そして最終章(だよね?)
今までのまとめ
キャップ 挫折と復活
モロ モロも挫折?九鬼がいい味を出していた
ガクト あーつれーよー。千花むかつくー。
そんな感じ。そしてリュウゼツラン 選んでいったのだけど、
話は面白いんだけど、演出はアージュの方が上か。「終わりなき夏悠久なる調べ」とか
凄く動いていたもんな。なんて思っていたら
初めて立ち絵の角度変わったような気がする。
「ゴムみたいに柔らかくて、甘くて美味しい。好物になりそうだ。」
…は?これ京視点じゃないの?小雪視点ですか?
いまガクトが男を見せた。
やばい面白いんですけど。でも続きは明日にする。
(昼間、しゃれにならんほど忙しくて…)
キャップ 挫折と復活
モロ モロも挫折?九鬼がいい味を出していた
ガクト あーつれーよー。千花むかつくー。
そんな感じ。そしてリュウゼツラン 選んでいったのだけど、
話は面白いんだけど、演出はアージュの方が上か。「終わりなき夏悠久なる調べ」とか
凄く動いていたもんな。なんて思っていたら
初めて立ち絵の角度変わったような気がする。
「ゴムみたいに柔らかくて、甘くて美味しい。好物になりそうだ。」
…は?これ京視点じゃないの?小雪視点ですか?
いまガクトが男を見せた。
やばい面白いんですけど。でも続きは明日にする。
(昼間、しゃれにならんほど忙しくて…)
2009年10月18日
梅先生終了ー。
他のに比べて短いと思ったが、他のゲームだとこれ位だろう。
さぁ男キャラに突入ー。熱い話あるかな?
ヒゲ先生の昔の話はどこで出るのか…3姉妹もこれで終わりじゃないだろうし。
葵もチャイルドパレスについて話していたしなぁ…。
さぁ男キャラに突入ー。熱い話あるかな?
ヒゲ先生の昔の話はどこで出るのか…3姉妹もこれで終わりじゃないだろうし。
葵もチャイルドパレスについて話していたしなぁ…。
真与(委員長)シナリオ終了ー
ほのぼのー。
いちいちサブヒロインもお話長いな…。
次は梅先生。
そして男達
そしてリュウゼツラン(これがTrueENDなんですかね)
攻略見ないで、もくもくとキャラ選択していればいいから楽だ…。
かなり漏れはあるんだろうけど…。
いちいちサブヒロインもお話長いな…。
次は梅先生。
そして男達
そしてリュウゼツラン(これがTrueENDなんですかね)
攻略見ないで、もくもくとキャラ選択していればいいから楽だ…。
かなり漏れはあるんだろうけど…。
2009年10月15日
えと千花シナリオEND
3次元、3次元…。とてもプレイ感が良くなかったけど、
(つーかむかついて)まぁ終わりの方、江戸っ子っぽかったので良しとしよう。
なんか時間つぶしちゃった感じ…。
さぁ他の行ってみようー。
百代シナリオの川神大戦の時の羽黒ってちゃんと見せ場あったよね。
千花もだけど。
(つーかむかついて)まぁ終わりの方、江戸っ子っぽかったので良しとしよう。
なんか時間つぶしちゃった感じ…。
さぁ他の行ってみようー。
百代シナリオの川神大戦の時の羽黒ってちゃんと見せ場あったよね。
千花もだけど。
2009年10月13日
京シナリオ終わった…
もうなんと後味が悪い事件が次々と…。
・親のことのいじめ問題
・依存
・マロ
キャップ格好いいぜー。さすがグレン団のリーダーだー。
メインヒロイン5人終わったわけですが、板垣兄弟とか
チャイルドパレスの件とか明らかになっていないのです。
これはゲンさん辺りを選択して進めるとわかるのかしら
・親のことのいじめ問題
・依存
・マロ
キャップ格好いいぜー。さすがグレン団のリーダーだー。
メインヒロイン5人終わったわけですが、板垣兄弟とか
チャイルドパレスの件とか明らかになっていないのです。
これはゲンさん辺りを選択して進めるとわかるのかしら
2009年10月09日
百代シナリオ終わってました(笑)
えーと、ちょっとばたばた(というかぼろぼろ)で更新していない間に百代シナリオ終わらせてました。
10月6日かな?
件の
『光灯る街に背を向け、我が歩むは果て無き荒野
奇跡も無く標も無く、ただ夜が広がるのみ
揺るぎない意志を糧として、闇の旅を進んでいく』 ですが、
詩が途中から始まった、ワン子の方が響いたかなぁ。
熱かったのは熱かったのだけれども、「後が無い」というのが違ったかな。
百代アフター見ていないんで、全然18禁じゃないシナリオでした。
(一子アフターと由紀絵アフターはあるのに、
なぜクリスアフターが登録されていないのだろう、
なんか選択肢間違えていたのか?)
四天王の一人、えーそんなに強い設定になっているのー?という人でした。っていうかワン子に聞こえるよ…。
10月6日かな?
件の
『光灯る街に背を向け、我が歩むは果て無き荒野
奇跡も無く標も無く、ただ夜が広がるのみ
揺るぎない意志を糧として、闇の旅を進んでいく』 ですが、
詩が途中から始まった、ワン子の方が響いたかなぁ。
熱かったのは熱かったのだけれども、「後が無い」というのが違ったかな。
百代アフター見ていないんで、全然18禁じゃないシナリオでした。
(一子アフターと由紀絵アフターはあるのに、
なぜクリスアフターが登録されていないのだろう、
なんか選択肢間違えていたのか?)
四天王の一人、えーそんなに強い設定になっているのー?という人でした。っていうかワン子に聞こえるよ…。
2009年10月06日
一子シナリオ終わりました。
あーあ、泣いた泣いた。
ワン子シナリオは正直期待していなかったので、かなりキました。
努力し続ける人は美しい。
九鬼英雄がやはりいい男…。
ワン子シナリオは正直期待していなかったので、かなりキました。
努力し続ける人は美しい。
九鬼英雄がやはりいい男…。
2009年10月05日
ワン子シナリオ進め中。修学旅行前で一旦休止
「歩むは果て無き荒野 奇跡も無く標も無く、ただ夜が広がるのみ 揺るぎない意志を糧として、闇の旅を進んでいく」
ざわざわ来ちゃいました。アーチャーのセリフばりにざわざわしちゃった。
努力して努力して努力して、格好いいなぁ…
英雄がいい男すぎる。
しかし長いよな。このゲームのシナリオ全員。
ざわざわ来ちゃいました。アーチャーのセリフばりにざわざわしちゃった。
努力して努力して努力して、格好いいなぁ…
英雄がいい男すぎる。
しかし長いよな。このゲームのシナリオ全員。
2009年10月04日
黛由紀江終了ー。
クリスといい、まゆっちといいシナリオが予想の斜め上を行くなー。
なぜストラップとの別れで涙誘われるのだろう…じーんとしちゃいました。
調味料とその仲間 ナスきのこの文章で笑いました。
総理が格好いいぜー。
なぜストラップとの別れで涙誘われるのだろう…じーんとしちゃいました。
調味料とその仲間 ナスきのこの文章で笑いました。
総理が格好いいぜー。